KANAVERA HOUSEというホテル。
かなり大ヒットでした。
ロビンソンから歩いて10分ぐらいのところにありますが、
夕方18時から20時まで無料のカートでの送迎があり、
なんと帰りも、好きな時間に電話すれば
迎えに来てもらえます。
これはとっても便利でした。
受付のお姉さん、お掃除のお姉さんも感じがよく、
シェフのおじさんの朝食は、毎日感動しっぱなしでした。
朝食つき、キッチン付きのお部屋で、
一泊1500バーツほどでしたが、
この朝食、500バーツぐらいとってもいいよ。
月曜日はカレー
火曜日は味噌カツ
水曜日は鶏肉とだいこんの生姜煮

木曜日はコロッケ

金曜日は唐揚げ

しかも、ちゃんとお部屋で食べれるように、
お盆に載せて用意してくれてました。
毎朝本当にありがとー。
日本語のテレビも見れるし、
8階にコインランドリーもあります。
ちょっと古かったり、お掃除がもうひとつという点は
ありましたが、全体的に合格でした。
スタッフが気持ちいいので、全てをカバーしてます。
ホテルに書いてある日本語が、ちょっと間違っているところも
お茶目です。狙ってないでしょうが。
シラチャに用事のある人もあんまりいないかもですが
機会がありましたら是非どうぞ。
http://www.kanaverahouse.com/
ランキング★1クリックお願いします↓


設備は仕方ないにしてもスタッフの心配りなどは
やはり日本人向けに教育されているのかもしれませんね。
今度行くときは泊まってみよ~っと。
ちなみにあの公園から見える島には暑さに負けて行けませんでした(汗)
立地では、Jタウンや、パシフィックパークのほうが便利だと思ったのですが、
値段の安さで今回ここにしましたが、本当に良い思い出ができました。
でも、多分日本人経営ではなく、日本が好きなタイ人が経営だと思います。
日本語の説明書きが、色々なところに親切にあるんですが、
いちいち面白いです!
入り口の扉の「ボタンを押してください」が「バタン」になってたりw
私も、公園に行くだけで、島には無理だと悟りました・・・。