たくさん和食関係のお店もありますし、
日系の不動産やさんとか、旅行会社もありました。
日にちが限られていたので、あまり色々はいけなかった
ですが、いったお店のまとめ。

コモンルームと並んで人気が高い
カフェカンタリー。
プーケットにもあるカンタリベイの系列ホテルの
ケープラチャの隣にあります。
ここはロビンソンからもすぐで、バヤタイ病院の裏。
すぐそばに、ローソン建設中でした。
いちいち羨ましい!
コモンルームでも、ここもですが、日本人のマダムが
カフェなのに、すごいでっかい声でしゃべっててビックリした。
シラチャだと普通?

ぜん丸さんという、うどんやさん。
うどん好きなのでいってみましたが、
丸亀と同じぐらいかな。
うどんとなす田楽とお茶で250バーツぐらい。

マイベーカリーの二階にある、
漫画喫茶。
お勧めしていただいた漫画、面白かったです。
幽霊ナントカ?
来年も続き読みに行きます。
平日1時間50バーツは、とってもお手ごろだけど
エアコン代でないよね、、、スミマセン。

ちなみに、マイベーカリーの冷やしメロンパンは
お勧めだけあって、とってもおいしい。
また食べたいです。
ランキング★1クリックお願いします↓
